2025年度・第3回研究会の開催報告

キャパシタ技術委員会では2025年9月4日(木)に令和7年度第3回研究会(講演会)を2025電気化学秋季大会のシンポジウム「キャパシタ技術の新しい展開」として開催致します。多数ご参集くださいますようご案内申し上げます。 詳細につきましては電気化学会のホームページをご参照下さい(参加には別途大会ホームページにて参加登録が必要です)。


大会ホームページはこちら


日時: 令和7年9月7日(木)(2025電気化学秋季大会は8日まで)
場所: 鳥取大学 鳥取キャンパス

プログラム


S7_1_03(特別講演) コンクリート構造物に蓄電機能を付加させるコンクリートキャパシタ
〇江口 卓弥1、藤倉 祐介2、荒木 慶一3、Pareek Sanjay1 (1. 日本大学、2. 株式会社フジタ、3. 京都大学)
S7_1_04  (特別講演) キャパシタ技術を応用したハイブリッド自動車用ニッケル水素電池モジュールの劣化判定と再生・リビルド事業への展開
福岡工業大学 田島 大輔 氏
S7_1_12(特別講演) キャパシタを用いた太陽光発電微弱電力回収システム
元日本ケミコン 玉光 賢次 氏

 

参加申込

2025電気化学秋季大会ホームページをご参照下さい。

【お問い合わせ】

〒060-8628 北海道札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学 工学研究院 応用化学部門
キャパシタ技術委員会事務局
Tel: 011-706-6575(幅崎), 6736(岩井)
Fax: 011-706-6575
E-mail: capatech@electrochem.jp

 

Copyright(c) 2012 The Committee of Capacitor Technology, The Electrochemical Society of Japan All Rights Reserved.